ゆったり有田タイム満喫コース
コース概要
みかんも歴史も海も楽しめちゃう1泊2日コース
1日2組限定の宿で、カップル・夫婦でゆっくりした時間を楽しむことができます。
-
JR箕島駅
-
スガイ農園
-
伊藤農園
-
テスティモーネ
-
糸我稲荷神社
-
浜のうたせ
-
山田原のみかん畑
-
矢櫃地区
JR箕島駅

スタート

車で 10 分


スガイ農園

もぎたてにしかない有田みかんのおいしさを堪能
「スガイ農園」は有田市宮原町須谷地区でみかん生産者が運営する農園で、甘い有田みかんの狩りが楽しめます。
この農園は平地でみかん狩りができ、温暖な気候が育む有田みかんの美味しさを存分に味わえます。
ビタミンCが豊富で美容にも効果的な有田みかんを堪能しましょう。
〒649-0433
和歌山県有田市宮原町須谷392
インフルエンサーの声:
有田みかんを剥くときに地元の人がよくやる「有田剥き」を教えてくれる!

車で 5 分


伊藤農園

古民家ショップで色々な無添加ジュースが買える農園直営のお土産屋さん
和歌山県有田市の専門店、伊藤農園は有田みかんと柑橘製品を提供しています。明治時代中頃に創業し、みかんの船の船長出身で「船林」として親しまれていた屋号を持つ歴史ある農園です。みかん問屋からスタートし、現在は契約農家と協力してこだわりのみかんや柑橘類を生産し、加工品も手がけています。自慢の「100%ピュアジュース」を含むジュレやマーマレード、ジャムなどは、愛情を込めて作られ、伝統を守りながら新しい取り組みにも注力しています。
直営ショップ「みかんの木」はみかん蔵を改装・再生してできた、みかん農園ならではの古民家ショップです。店内には、伊藤農園の無添加ジュースをはじめとする加工品、そして季節その時々で採れる生柑橘が並びます。一番人気のジュースは、温州みかんをはじめ、ポンカン、きよみ、いよかん、はっさくなど、たくさんの柑橘類を揃えています。
また、みかん畑でのグランピングなど期間限定イベントも開催しています。
〒649-0435
和歌山県有田市宮原町滝川原518

車で 15 分


テスティモーネ

山の上に佇む、海・山の地元食材を使ったイタリアンレストラン兼、ホテル
"テスティモーネ(TestiMone)は、有田みかん海道のほぼ頂上に位置し、有田市の美しい海や山々、街並みを360度見渡せる素晴らしい場所です。 天気が良い日には淡路島や四国まで眺望可能。 ここでは目の前に広がる海を眺めながら楽しめるイタリアンのコース料理が魅力。 新鮮な魚介類や地元のかんきつ類を使用した本格的なイタリアンを味わいながら、夕陽を眺める贅沢なひと時を楽しむことができます。
〒649-0316
和歌山県有田市宮崎町1052-13
インフルエンサーの声:
料理が全て美味しい...!夕焼けも綺麗で、全てが本当に「癒される」旅だった

車で 15 分


糸我稲荷神社

有田市の人々から守られてきた神社で清らかな空気を感じる
「本朝最初稲荷神社」は日本最古の稲荷神社で、社前鳥居にその名が掲げられています。 境内には500~600年と推定される楠の木があり、かつては4本あったが、今は西北の1本が枯れ、3本が現存しています。 これらの3本の楠はまれな存在で、有田市の天然記念物に指定されています。 神社からくまの古道を歩いて糸我峠を登った先には、稲荷神が降り立ったとされる「稲葉根社」があり、2月から3月にかけて連ね鳥居と河津桜の風景が楽しめます。
〒649-0421
和歌山県有田市糸我町中番329

車で 15 分


浜のうたせ

見るだけでも楽しい!獲れたての魚をお手頃価格で販売する市場
隣の食堂で絶品海鮮グルメに舌鼓を打つ
「浜のうたせ」は有田箕島漁業協同組合が運営する海鮮産直市場で、 物販棟と飲食棟(うたせ食堂)からなり、県内外から多くの来客が訪れます。 飲食棟では新鮮で絶品の海鮮グルメがリーズナブルな価格で楽しめ、 繁忙期はお目当てのメニューが早めに売り切れることも。 物販棟では季節や天候によって変わる魚が揃い、漁獲情報は「浜のうたせ」のホームページで確認できます。
〒649-0316
和歌山県有田市宮崎町2489

車で 15 分


山田原のみかん畑

秘密にしたい絶景スポット
有田地域のみかん栽培は、山林が多く平地の田畑からの収穫が少ない自然環境の中で、400年以上にわたって受け継がれてきた伝統農業であり、日本農業遺産のひとつに数えられます。有田川沿いに広がる石垣の急斜面の段々畑は、みかん栽培の歴史を象徴する風景となっています。 中でも、山田原の山頂近くのみかん畑は、収穫期でオレンジに色づく山々と、有田川河口や有田市を一望できる絶好のビューポイントです。

車で 15 分


矢櫃地区

まるで東洋のアマルフィ!?
伝統的な集落で時を忘れる散歩を
矢櫃(やびつ)地区は、有田の秘境と呼ばれる小さな海辺の港町で、青い空、白い家、美しい海が調和した、イタリアのアマルフィ海岸のような風景が広がります。 非日常的で、海と山に囲まれた隠れ家のようなエリアで、絶景カフェや街歩きが楽しめます。 矢櫃地区は、江戸時代初期から続く歴史ある集落で、紀州徳川家ゆかりの伝統を400年以上受け継いでおり、矢櫃恵比寿神社や初代藩主を祀った南龍神社なども訪れる価値があります。
近年は、移住体験施設(くらしちゃる矢櫃)の開設を契機として新たな賑わいが生まれており、SUPなどのアクティビティや港に描かれたウォールアートも見どころとなっています。
〒649-0316
和歌山県有田市宮崎町1619
コメント