体験

experience

「目的:体験」の記事一覧

Sightseeing_001_986x662.jpg

みかんの本場 「和歌山県有田市」 でみかん狩り体験

日本一のみかん生産量を誇る和歌山県。 なかでも400年以上の歴史と伝統を持つ有田市は、甘くておいしい「有田みかん」の産地のひとつとして全国的にも有名です。

Sightseeing_002_986x662.jpg

逢井漁港のセリ見学と有田寿司づくり体験

土曜を除きほぼ毎日定置網漁が行われている逢井漁港。 定置網で獲れる魚種は豊富で、魚は魚種ごと大きさごとに選別され、セリにかけられます。中でも漁獲量日本一を誇る太刀魚は一年を通じて水揚げされています。 普段は見ることができない選別作業からセリまでの風景を見学、活気ある漁港の風景をお楽しみください。セリ見学後は、有田市内の民宿等で青みかん果汁を使った「有田ならでは寿司」づくりを体験していただきます。

Sightseeing_004_986x662.jpg

民宿 松林

「紀州地魚料理 民宿 松林」は、和歌山県 有田市 初島町にある「海」のすぐそばにある料理民宿です。 当宿の近くには漁港があり、地元「紀伊水道」で捕れた新鮮な「魚介の宝庫」でもあります。本当に美味しい魚が食べたくなったら、ぜひ「紀州地魚料理 民宿 松林」にお越しください。 また寿司のにぎり体験もできます。 愛犬と一緒に旅をすることで飼い主さんとの『絆』もさらに深まります。 対象となるワンちゃんは小型犬に限りますがゲージや必要最低限のアメニティーを 用意しておりますのでご安心ください。ご自宅にて愛用の品があれば持込みもOKです。

Sightseeing_014_986x662.jpg

有田みかん海道

有田みかん海道は和歌山県有田市の箕島漁港付近から同市山地地区にかけてみかん山の中を走る絶景ドライブコースです。高低差150mの風光明媚なルートはオートバイや自転車でのツーリングにも人気があります。 特に、5月上旬はみかんの花の見ごろであり、香りとかわいらしい花を楽しめます。また、11月にはみかんが実り、みかん畑が山を彩ります。すばらしい景色を活かしたカフェやレストラン、キャンプサイトもあり、観光におすすめのスポットです。

img_jinoshima_01_top.png

地ノ島(無人島)

「地ノ島」は有田市近海に浮かぶ無人島で、初島漁港からわずか7分で渡ることができます。 水質抜群のビーチでは海水浴やSUPなどを楽しむことができます。 内陸部はキャンプ場になっており、キャンプやバーベキューのほか、団体での貸し切りも可能なので、誰にも気兼ねなく様々なイベントに利用することができます。

Sightseeing_021_1_986x662.png

伊藤農園

世界に1つのお土産付き! 選べる体験! 和歌山有田のみかん100%ぴゅあジュース工場見学! 100%ぴゅあジュースの製造工場を見学した後、自分でジュースのラベルを作成できます。 完成したジュースにラベルを貼ってお持ち帰りいただきます。 3種の伊藤農園のジュースを飲み比べながら、人気のカフェでBLMバーガーを召し上がれます。

Sightseeing_022_2_986x662.png

うなぎ屋かわすい

触れる!見れる!食べられる! 日本初⁉体験型工場見学ツアー<うな重付き> 生きた鰻を触ったり、職人の捌きを間近で見たり、蒲焼に仕上げる焼き室の中に入ったりと貴重な体験ができる工場見学ツアー。 さらにその後は飲食店「うなぎ屋かわすい」へご案内! 出来立てのうな重をお召し上がりいただけます。

Home > 観光記事の一覧 > 体験